●美容ライター・森本奈穂子さんの場合
ビタミンの摂取でインナーケア。体を冷やす夏野菜は加熱するひと工夫を。
〈左〉「シミ予防+疲労回復効果も期待して」トランシーノ ホワイトCプレミアム[第3類医薬品]180錠入り(成人30日分)¥3,520(編集部調べ)/第一三共ヘルスケア トランシーノ相談室〈右〉「吸収率にこだわり、結果を出したいときに 3 包飲みを」 Lypo-C 30包入¥7,776/スピック
ビタミン系は美容にも◎。「紫外線が強くなる夏は特に、抗酸化作用の強いビタミンCを欠かさず摂るようにしています」
「あと、疲れたなと思ったら、玄米に納豆、卵、キムチ、オクラやネギも入れたスタミナ丼を。またカリウムが豊富なトマトやキュウリなどの夏野菜もたくさん食べるようにしています。とはいえ夏野菜は体を冷やしてしまうものが多いので、ラタトゥイユなど、なるべく火を通して食べる工夫も」
Related Article おすすめ記事
-
疲れたとき、元気が出ないときの救世主! お手軽な気血ごはんのレシピ 疲れたとき、元気が出ないときの救世主! お手軽な気血ごはんのレシピ
-
気と血、足りてる? 現代女性の不調を改善する「気血ごはん」 気と血、足りてる? 現代女性の不調を改善する「気血ごはん」
-
イライラや疲れ…不調をきたす“鉄欠乏”とは? 体調チェックしてみる【鉄欠乏女子ケアガイド】 イライラや疲れ…不調をきたす“鉄欠乏”とは? 体調チェックしてみる【鉄欠乏女子ケアガイド】
-
+レモンで亜鉛や鉄分の吸収がアップ! 砂肝の和えもの【レシピ・真藤舞衣子さん】 +レモンで亜鉛や鉄分の吸収がアップ! 砂肝の和えもの【レシピ・真藤舞衣子さん】
-
鉄分たっぷり! テケジョ脱出お助けレシピ3選【鉄欠乏女子ケアガイド】 鉄分たっぷり! テケジョ脱出お助けレシピ3選【鉄欠乏女子ケアガイド】
-
【気血ごはん】 缶詰で手軽に気血を補う「鮭缶ときのこの炊き込みごはん」レシピ 【気血ごはん】 缶詰で手軽に気血を補う「鮭缶ときのこの炊き込みごはん」レシピ
-
夏が過ごしやすく、楽しくなる11のアイデア 素敵な6名の夏のすこやか習慣 夏が過ごしやすく、楽しくなる11のアイデア 素敵な6名の夏のすこやか習慣
-
食べ物で鉄不足を改善! 鉄分を補う食事のコツ【鉄欠乏女子ケアガイド】 食べ物で鉄不足を改善! 鉄分を補う食事のコツ【鉄欠乏女子ケアガイド】
-
[PR]夏ごはんフェア開催! リンネル×ルミネ荻窪の心と体がととのう夏ごはんを食べよう 夏ごはんフェア開催! リンネル×ルミネ荻窪の心と体がととのう夏ごはんを食べよう
-
【夏バテ対策】夏に摂るべき食材は? この異常な暑さ…栄養補給で乗り切ろう! 【夏バテ対策】夏に摂るべき食材は? この異常な暑さ…栄養補給で乗り切ろう!
-
冷凍肉のレンチンで絶品鶏チャーシューが完成! 【レシピ・山本ゆりさん】 冷凍肉のレンチンで絶品鶏チャーシューが完成! 【レシピ・山本ゆりさん】
-
だしのうまみが体に染み渡る。鯛と梅のにゅう麺【レシピ・真藤舞衣子さん】 だしのうまみが体に染み渡る。鯛と梅のにゅう麺【レシピ・真藤舞衣子さん】
-
食欲がわく香りとほどよい甘みが広がる、かぼちゃとシナモンのスープ 【レシピ・真藤舞衣子さん】 食欲がわく香りとほどよい甘みが広がる、かぼちゃとシナモンのスープ 【レシピ・真藤舞衣子さん】
-
酸辣湯が調味料2種でお手軽に! トマトと卵のやさしい味わい【レシピ・ 星野奈々子さん】 酸辣湯が調味料2種でお手軽に! トマトと卵のやさしい味わい【レシピ・ 星野奈々子さん】
-
スパイシーな香りが食欲をそそる! チリビーンズ【レシピ・真藤舞衣子さん】 スパイシーな香りが食欲をそそる! チリビーンズ【レシピ・真藤舞衣子さん】
Latest News
HEALTH
リンネル最新号&付録
2025年5月号
春だから おしゃれとメイクを
自分らしくアップデート!
- 付録
- Coleman[ コールマン ]
大容量&軽量 おでかけバッグ
特別価格:1,420円(税込) / 表紙:吉岡里帆 /
2025年3月19日(水)発売 ※一部の地域では発売日が異なります