HEALTH

【症状別 風邪薬&漢方薬の選び方】 風邪や咳、鼻水、悪寒、発熱…気になる症状に合わせて的確に対処を! 【症状別 風邪薬&漢方薬の選び方】 風邪や咳、鼻水、悪寒、発熱…気になる症状に合わせて的確に対処を!

リンネル編集部

風邪の症状が長引くと症状が悪化し肺炎になる可能性も…。そうなる前に症状に合った薬を自分で判断し対処することが大切。ここでは、風邪をひいてしまったときに役立つ風邪薬の知識と漢方についてご紹介。芝大門いまづクリニック院長の今津嘉宏先生が的確に対策を教えていただきました。

目次
  1. 教えてくれたのは、芝大門いまづクリニック院長 今津嘉宏先生
  2. 風邪で処方される薬の種類と効果効能
  3. 長引く咳の理由は?
  4. 症状に合わせた漢方薬で、賢く対処しよう

今回、教えてくれたのは…

芝大門いまづクリニック院長 今津嘉宏先生
芝大門いまづクリニック院長 今津嘉宏先生
病状だけではなく、患者をとりまく環境や性格にも配慮した医療を実践。漢方医療にも詳しい。『病気知らずの名医が食べている長生き朝ごはん』(ワニブックス)など、著書多数。
『病気知らずの名医が食べている長生き朝ごはん』(ワニブックス)の購入はこちら!

症状に合った薬かは自分で判断を

風邪症状が長引いて、のどの奥でウイルスが増えると、気管支炎や肺炎になることも。そうなる前に、早めに治したいもの。

  • 風邪で炎症を起こしている状態は、炎が燃えているようなものなので、早めに消火しなければいけません。解熱・鎮痛剤や抗炎症効果のある薬を適切な量を飲む必要があります。処方された薬を飲んでも治らない場合は、遠慮せずに医師に相談しましょう。

    芝大門いまづクリニック院長 今津嘉宏先生

    • 今津嘉宏先生

次のページ風邪で処方される薬の種類と効果効能

Related Article
おすすめ記事

リンネル最新号&付録

  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号

2025年2月号

おしゃれな人の冬の装い&持ちもの大調査

付録
miffy[ミッフィー]
眠るミッフィーがかわいい
ふわもちぐっすり枕

特別価格:1,480円(税込) / 表紙:河合優実 /
2024年12月19日(木)発売 ※一部の地域では発売日が異なります

VIEW MORE