LIFESTYLE
:なかしましほさんの素朴な味わいに出合う韓国おやつレシピ 【kazumiさんが学ぶ、ときめきの韓国】
LIFESTYLE
:
モデルのkazumiさんが今一番気になる国、韓国の文化について深掘りする連載。今回のテーマはスウィーツ。料理家でお菓子工房「foodmood」店主のなかしましほさんに韓国の家庭で食べられる、素朴でおいしいおやつのレシピを教えていただきました。
韓国スウィーツのレシピを教えてくれたのは
最先端と滋味深さを両方楽しめる韓国スウィーツ

8年ほど前から、韓国ドラマや映画を見るようになって。登場人物たちが食べているごはんが自分の知る韓国料理と違い、食べてみたいと思ったのがきっかけでした。初めて食べたとき、滋味深い韓国料理のおいしさに感動しました。

私もドラマを見るといつもおなかがすきます(笑)。韓国の人は、家でスウィーツを作りますか?

今は自宅でスウィーツを焼く人が増えた印象ですが、初めて韓国で教室を開催した6年前は、ほとんどいませんでした。カフェはコンビニよりもたくさんあるので、外で気軽に食べる人が多いのだと思います。

韓国のカフェは、かわいい創作パンが多いですよね。

実は少し前に流行った塩パンなど、日本発祥のものもたくさん。チョコでコーティングしてアレンジさせたり、進化させるのが上手。流行の変化も目まぐるしいですよね。

ちなみに今の時期に合う、スウィーツはありますか?

寒い日には、おしるこ(タンパッチュッ)もおすすめ。韓国のたい焼きのあんこは甘いのですが、おしるこは甘さ控えめで、体を整える食事のような感じ。日本とはまったく違う使い方がされているのもおもしろいです。最初は観光目線で人気店に行くのでいいと思いますが、2回目以降はちょっと路地に入ったり、地元の人でにぎわうお店に入ってみると、素朴な韓国の本来の味に出合えると思います。

今、韓国で人気のねぎフレーバー 【ねぎのスコーンの作り方】

イラストレーター、イ・ナヨンさんが運営する「etoffe」のプレートにのせて。Instagram:@une.etoffe
●材料(4個分)
A
薄力粉…200g
きび砂糖 20g
ベーキングパウダー…5g
塩…ふたつまみ
バター(食塩不使用)…55g
B
牛乳…80g
とき卵…15g
万能ねぎ…10本
クリームチーズ、はちみつ…適量
●下準備
◉バターは1cm角に切り、冷蔵庫で冷やしておく。クリームチーズは柔らかく練っておく。
◉ オーブンは190 度に予熱する。
◉ ねぎは小口切りにする。
●作り方
① Aを泡立て器でよく混ぜる。
② ①にバターを加え、フォークなどでバターを潰しながら、粉になじませる。バターが半分以下の大きさになったら、手ですり合わせるようにして、かたまりが米 粒 大になるまでなじませる。
*バターが溶けると食感が悪くなるので、冷たいうちに手早く作業する。
③ ②にBを加え、ヘラでさっくりと粉気が少なくなるまで混ぜ、手でぎゅっとつかむようにして粉をなじませる。 粉っぽさがなくなったらねぎを加える。 生地をたたむようにして混ぜ込み、ラップに包んで冷蔵庫で1時間ほど寝かせる。
④オーブンシートを敷いた天板に、③を4等分にして厚さ2cmほどに軽くふんわり丸めて並べる。190度のオーブンで約22~24分、焼き色がつくま
で焼き、網の上に取り出す。クリームチーズとはちみつを添えていただく。

韓国の定番 【柚子茶「ユジャチャ」の作り方】

복(福)と入った「muhwa craft」のカップは、ライフスタイルショップ「Table of Craft」で購入。instagram:@table.of.craft
●材料(作りやすい分量)
柚子…5~6個(約500g)
てんさい糖(粒子の細かいタイプ)またはきび砂糖…400g
*砂糖は柚子の重量の約80%を目安にする
●作り方
① 洗った柚子の水気を拭いて横半分に切り、竹串で種を取る。柚子の種は奥にも隠れているので、気をつけて。 柚子の種取りはみんなですると楽しい作業。皮はとにかく細く切って。

② スプーンで薄皮ごと果肉を取り出し、真ん中の太い筋を取りのぞく。 皮は包 丁でごく薄切りに、果肉はフードプロセッサーで白濁したペースト状になるまで撹拌する。
③ 砂糖を加えてなじむまでよく混ぜる。

④ 清潔な保存瓶に入れ、涼しい場所に1日置いたら完成。好みの量を熱湯で割っていただく。柚子の量に対して砂糖は80%。砂糖の代わりにはちみつを使っても。作りたい分だけ作れるのが魅力です。
*保存は冷蔵庫で1週間ほど。
韓国スウィーツを作ってみたkazumiさんの感想

こちらもチェック!
photograph:Akira Yamaguchi text:Mayumi Akagi
リンネル2024年1月号
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
おすすめ記事 RELATED ARTICLES
Recommend
SNAPRanking
DAILY
/
WEEKLY








































なかしまさんが韓国に興味を持ったきっかけを教えてください。