【更年期対策】 30代後半~50代までの月経や体の変化をチェックして、更年期を迎える前に心づもりを。 【更年期対策】 30代後半~50代までの月経や体の変化をチェックして、更年期を迎える前に心づもりを。
女性なら誰もが迎える“更年期”。症状の重さ、軽さは人それぞれですが、どうやら生活習慣がカギを握っているそう。今、更年期を迎えつつある人はもちろん、まだ時間的に余裕がある人に向けて正しい知識を産婦人科専門医・医学博士の高尾美穂先生にお話を伺いました。年代別の対策や傾向を知って備えておきましょう。
教えてくれたのは…
産婦人科専門医・医学博士 高尾美穂先生
イーク表参道の副院長。日本スポーツ協会公認スポーツドクターでもあり、ヨガ指導者としても活動。婦人科の診療を通してさまざまな世代の女性の健康をサポートし、ライフステージに沿った治療法を提案している。
30代のがんばりすぎが更年期症状を重くすることも
「更年期を迎える前に今からしておきたいことは、生活習慣を整えることです」と話すのは、産婦人科医としてさまざまな女性の悩みをサポートしている高尾美穂先生。
- 「イライラやうつ、めまいなどの更年期症状は、女性ホルモンの乱れによって、自律神経のコントロールがうまくできなくなることが原因です。それと似た不調を更年期より前から感じる女性が増えていらっしゃいますが、それは更年期症状ではなく、ストレスによる自律神経の乱れからくるものです。30〜40代はまだ体力もあり、無理もできてしまう年代。しかし実際は、子育てに追われながら仕事で責任のあるポジションにつくなど、忙しくて睡眠時間も足りず、多くのストレスを抱えている年代でもあります。そういったストレスから自律神経が乱れ、さまざまな不調を引き起こしてしまうのです」
なかでもPMS(月経前症候群)の辛さに悩む女性が多いと言います。
- 「PMSは生活習慣が大きく影響しています。生活習慣が不規則だとPMSもひどくなりやすいので、生活習慣を見直し、自律神経を整えることが大切です。まずは3食バランスのよい食事をとること。そして適度な運動習慣をもつこと。ウォーキングやヨガなどの適度な運動は、血行を促し、ストレスを軽減する効果もあります。規則正しい睡眠習慣をもつことも重要。忙しいとつい睡眠時間を削ってしまいがちですが、睡眠不足は体調面だけでなくメンタルにも悪影響を及ぼします。更年期ではないのに生理前や更年期前の年代でイライラしたり怒りっぽくなったりする人は、睡眠時間を確保するだけでもかなり改善するはず。生活習慣を整えておくことで、更年期をスムーズに迎えることができ、不快な症状も軽減されます」
さらにクリニックで女性と接するなかで、「女性はあまりにもがんばり屋さんが多い」と高尾先生。
- 「家族のために、親のためになど、自分以外の人の役に立ちたいと思うまじめで一生懸命な女性がとても多いです。そういった自己犠牲型の人は無理をしやすく、更年期の不調が重くなる傾向があります。がんばりすぎず、『がまんしない自分』でいることも大切です」
Related Article おすすめ記事
-
プレ更年期になりやすい人って? 婦人科にはいつ行くべき? 30代後半から知っておきたいこと プレ更年期になりやすい人って? 婦人科にはいつ行くべき? 30代後半から知っておきたいこと
-
35歳からの「プレ更年期」6つのセルフケア。今から始めて更年期症状を和らげよう 35歳からの「プレ更年期」6つのセルフケア。今から始めて更年期症状を和らげよう
-
忙しい女性の間で「プレ更年期」が急増中! 35歳から備えるチェックリストで現状を知ろう 忙しい女性の間で「プレ更年期」が急増中! 35歳から備えるチェックリストで現状を知ろう
-
プチ不調は女性ホルモンの影響かも! 体調をチェックして早めのセルフケアを プチ不調は女性ホルモンの影響かも! 体調をチェックして早めのセルフケアを
-
更年期の症状を感じたら、どんな薬があるの? 漢方や低用量ピルなど、症状や年齢に合うものを知ろう 更年期の症状を感じたら、どんな薬があるの? 漢方や低用量ピルなど、症状や年齢に合うものを知ろう
-
6時間以上座っていたら大腸がんのリスク増⁉ 心がけたい、健やかな腸内環境を作る4つの習慣 6時間以上座っていたら大腸がんのリスク増⁉ 心がけたい、健やかな腸内環境を作る4つの習慣
-
女性の老化や婦人科系疾患と腸内環境の関係。実は密接に関わっていた! 30代後半から見直したい腸活のすすめ 女性の老化や婦人科系疾患と腸内環境の関係。実は密接に関わっていた! 30代後半から見直したい腸活のすすめ
-
その不調、どっち⁉ 更年期とPMSの“ゆらぎ”に備えよう その不調、どっち⁉ 更年期とPMSの“ゆらぎ”に備えよう
-
「生え際白髪・薄毛」のお手軽ケアで、すぐに若見えするテクニック 「生え際白髪・薄毛」のお手軽ケアで、すぐに若見えするテクニック
-
イライラや疲れ…不調をきたす“鉄欠乏”とは? 体調チェックしてみる【鉄欠乏女子ケアガイド】 イライラや疲れ…不調をきたす“鉄欠乏”とは? 体調チェックしてみる【鉄欠乏女子ケアガイド】
-
鉄分たっぷり! テケジョ脱出お助けレシピ3選【鉄欠乏女子ケアガイド】 鉄分たっぷり! テケジョ脱出お助けレシピ3選【鉄欠乏女子ケアガイド】
-
食べ物で鉄不足を改善! 鉄分を補う食事のコツ【鉄欠乏女子ケアガイド】 食べ物で鉄不足を改善! 鉄分を補う食事のコツ【鉄欠乏女子ケアガイド】
-
秋は、気分が落ち込みやすい? 気持ちが安定するセルフケア法、教えます! 【医師が教える自律神経の整え方】 秋は、気分が落ち込みやすい? 気持ちが安定するセルフケア法、教えます! 【医師が教える自律神経の整え方】
-
【腸活と心身の関係】その自律神経の不調=「不腸」かも? 脳と腸内環境の乱れが引き起こす、さまざまな心身不調とは? 【腸活と心身の関係】その自律神経の不調=「不腸」かも? 脳と腸内環境の乱れが引き起こす、さまざまな心身不調とは?
-
秋に疲れやすい人、これ食べて! 乱れた自律神経は旬の食材でおいしく健やかに解決 秋に疲れやすい人、これ食べて! 乱れた自律神経は旬の食材でおいしく健やかに解決
-
原因不明の胃腸の不調は、もしかして【機能性ディスペプシア】かも! ストレスや過労が原因で起こる症状とは? 原因不明の胃腸の不調は、もしかして【機能性ディスペプシア】かも! ストレスや過労が原因で起こる症状とは?
-
疲れたとき、元気が出ないときの救世主! お手軽な気血ごはんのレシピ 疲れたとき、元気が出ないときの救世主! お手軽な気血ごはんのレシピ
-
気と血、足りてる? 現代女性の不調を改善する「気血ごはん」 気と血、足りてる? 現代女性の不調を改善する「気血ごはん」
Latest News
HEALTH
-
【SNSによる人間関係のトラブル解決法】 こんなモヤモヤ起こっていませんか? 友人・仕事・パートナー・親子でよくあるケースに向き合ってみよう 【SNSによる人間関係のトラブル解決法】 こんなモヤモヤ起こっていませんか? 友人・仕事・パートナー・親子でよくあるケースに向き合ってみよう
-
【SNSのモヤモヤや不安の対処法】インスタグラム、X、ラインそれぞれのモヤモヤはこうして払拭! 【SNSのモヤモヤや不安の対処法】インスタグラム、X、ラインそれぞれのモヤモヤはこうして払拭!
-
【SNSとの付き合い方|Instagram・X・LINEの長所と短所】 それぞれの特徴を知って上手な距離感、活用法を探ろう! 【SNSとの付き合い方|Instagram・X・LINEの長所と短所】 それぞれの特徴を知って上手な距離感、活用法を探ろう!
リンネル最新号&付録
2024年12月号
「北欧」は大切なサードプレイス
- 付録
- MOOMIN[ムーミン]
マルチに使える
4種の柄が楽しめるポーチセット
特別価格:1,400円(税込) / 表紙:永野芽郁 /
2024年10月19日(土)発売 ※一部の地域では発売日が異なります