LIFESTYLE

ひとり暮らしの自分を守る! 知っておくべき防犯Q&A ひとり暮らしの自分を守る! 知っておくべき防犯Q&A

防犯 家族 子ども ひとり暮らし
連載 #防災

社会に不安が高まっている現在、避けられるリスクには、自分で対処したいもの。今だからこそ、防犯意識を高めて、自分、家族と財産を守りましょう。今回は、特にひとり暮らしのための防犯について防犯アドバイザーの京師美佳さんにご紹介していただきます。

目次
ひとり暮らしの自分を守る! 知っておくべき防犯Q&A
  1. 間違った知識や対処法で、かえって危険になる場合も!?
  2. CHECK! あなたのうちは大丈夫? 知っておきたい防犯対策
  3. 【ひとりのときのNG行動Q&A】
  4. 【ひとり暮らしの人が知っておきたい対処法】
  5. 性犯罪にあってしまったとき 困ったときの相談場所
  6. お話を伺ったのは……京師美佳さん

間違った知識や対処法で、かえって危険になる場合も!?

「日本は安全だと私たちは、思いがち。しかし、犯罪認知件数は減少していますが、検挙率は30%台という数字で、安心できる状況ではありません。さらに、SNSでのなりすましや誹謗中傷、ストーカーによる遠隔操作など、昔では考えられないような危険が身近になっています」と、京師さん。

自身もOL時代は、犯罪に対して無防備で、泥棒や置き引き、ストーカーなどの被害にあった経験があるのだそう。その経験からいえることは、防犯対策は、不安やパニックに駆られてから慌ててやろうとすると、間違ったやり方をしてかえって危険な状態にしてしまうということ。平時から安全な状態と危険な状態を正しく見極める知識が必要です。

「在宅機会が多い今こそ、家の環境を見直すチャンス。家族と一緒に防犯について学んだり、考えたりするのもいいでしょう」。

まずは下の項目で家の防犯状況からチェックしてみるのがおすすめ。防犯ガラスやセンサーライトなど初期費用がかかるものも多いですが、一度取り付ければ長く使えるものがほとんど。泥棒の目線になって、もっとも入りやすそうなルートに対策をするのもいいでしょう。「ひとりひとりが犯罪を予防する意識を持ちましょう」


CHECK! あなたのうちは大丈夫?
知っておきたい防犯対策

□駐車場にシャッターや柵はあるか?
□塀やフェンスは見通しのよいものか?
□暗い庭などにセンサーライトは設置しているか?
□玄関のカギは電子錠もしくは、ふたつ以上あるか?
□インターホンはカメラ付きか?
□窓ガラスは防犯ガラスや防犯フィルムなどの対策をしているか?
□窓にも補助錠を設置しているか?
□お風呂場やトイレなど換気する窓に防犯用の格子は設置されているか?
□雨どいが窓やベランダに沿って設置されていないか?
□物置や車庫の屋根が窓に上がる足場になっていないか?

鍵ひとつで施錠できるマンションと比べて、戸建てはいろんな場所から侵入される危険があります。駐車場やお風呂場、雨どいを通じて2階からなど、各侵入ルートを検証しましょう。

【ひとりのときのNG行動Q&A】

Q電車で痴漢にあったら次のうちのどれが正解?

①相手の手などを安全ピンで刺す
②声を出せず我慢をする
③周りに「痴漢です。助けてください」と知らせ、助けてもらう

①…×。相手の手を安全ピンで刺すと、過剰防衛になり、場合によっては痴漢より重い罪になるのでNG。正当防衛は、ほかに相手を止める手段がない場合しか、適用されません。

②…△。声を出せないなら、にらみつけるだけでも効果あり。警視庁の防犯アプリ「Digi Police」は、タップするだけで、「痴漢です! 助けてください!」という文字と音声が出ます。それを見せるだけで、周りの人が助けてくれるはず。

③…〇。周りに助けを求め、犯人を車両から出し、駅員に警察を呼んでもらいます。衣類に相手のDNAが付着している場合もあるので、水拭きはせずそのまま保存します。

痴漢にあわないためには、同じ時間の同じ車両に乗るなど、決まった行動をしないこと。痴漢に待ち伏せされている可能性があります。

Q夜間帰宅時など、後ろをつけてくる人を感じたら?

①暗いので家まで走って逃げる
②暗い場所でもその場で気配がなくなるまで待つ
③遠回りでも明るい道やお店まで戻り、気配がなくなるまで待つ

①…×。犯罪者に家を教えることになり、ストーカー化する可能性が。
②…×。痴漢や強盗に犯罪の機会を与えることになり、危険。
③…〇。明るい道に出て時間を潰すか、家族や友人に迎えにきてもらうのがベター。深夜の外出がまれなら、タクシーで帰るのがおすすめです。つけられている場合は、駅からついてきていることが多いので、遠回りでも広くて明るいルートを選んで。

実はこれもNG! やりがちなひとり暮らしのNG行動

●帰り道のコンビニ

犯罪者は、女性がひとり暮らしかどうかを、立ち寄ったコンビニの買い物や箸の本数で推測しています。エコバッグを持参し買い物の中身が見えないようにする、箸はもらわないなどが◎。

●洗濯物が干しっぱなし

洗濯物が干しっぱなし=帰宅が遅いということ。洗濯物でひとり暮らしなのがばれるのも心配なので、できるなら部屋干しにしたほうがいいでしょう。

●カギをゴソゴソ

ひとり暮らしだと推測されるうえに、カギを探している間は、無防備になるのも心配です。カギは早めに用意して手に持っておく、入るときはひとりでも「ただいま」などと声を出して。

●部屋が真っ暗

空き巣対策としても、部屋が夜まで真っ暗はNG。時間を決めて、照明をオンオフできるタイマーがあるのであとからつけるなど、活用を。

●玄関のカギを開けてすぐ入室

近くで待ち伏せしていて、玄関に入る瞬間に、家に押し入るというパターンの犯罪が起こっています。入る前にあやしい気配がないか、注意してからドアを開けましょう。

●表札が自分ひとりのフルネーム

表札に自分のフルネームの記載はNG。苗字のみにするか、フルネームが必要な場合は、一緒に住んでいなくても、家族や恋人の名前を一緒に書いて。

●自宅に入ってすぐドアロック

玄関に入ったら、ドアをロックする前に玄関まわりでいつもと違うところがないかをチェックしましょう。知らない間に誰かが侵入していて、鉢合わせする可能性を防げます。

【ひとり暮らしの人が知っておきたい対処法】

Qストーカーの防犯対策は?

A1 5W1Hを記録する

いつ、誰が、どこで、何を、どんなふうにしたのかを正確に記録。「5月26日20時ごろ、自宅前で●●がインターホンを鳴らして会いたいといい、拒否しても、3時間外で待っていた」など。これが証拠となり、捜査や裁判で役に立ちます。

A2 ストーカーに狙われやすいのはすぐ「NO」と言えない人

「行かない」「復縁しない」など、その場ですぐに断らず「また今度」とか「時間が合えば」と、望みを持たせたまま交流を続けていませんか? そのまま数週間経って、突然、着信拒否やブロックをすると、相手が逆上し、ストーカー化するきっかけに。

A3 SNSはすべて事後報告

SNSで、「旅行に行ってきます」、「今美容院でカット中です」など、未来のことや現在進行形でアップすると、ストーカーが出没したり、空き巣被害にあう原因になります。「行ってきました」と、すべて事後報告で書くようにしましょう。

A4 少しでも早く相談を

ストーカーの8割は、元夫や元恋人。身内であるがゆえに、警察への相談をためらっていると被害が大きくなります。実際は、警察からの警告の電話など、第三者の介入があるだけで、あっさり解決することが多いのです。まずは、警察相談専用電話「♯9110」に連絡を。捜査に入る場合でも、メールでの脅迫の場合、個人情報保護法の壁もあり、発信元を調べるのに3か月ほどかかります。その間、被害を受け続けることを防ぐためにも、少しでも早く対応し始めましょう。

Q 110番をかけるときの手順って?

A
110番にかけると「事件ですか、事故ですか」と聞かれます。落ち着いて「泥棒に入られました」など、状況説明を。間違って途中で切ってしまっても、折り返しかかってきます。

110番でのやりとり

STEP 1

自分の住所、氏名を言う。

STEP 2

状況説明。「泥棒に入られました」「自宅前に不審者がいて怖いので来てください」など。

STEP 3

不審者が自宅前にいて怖いなどで通報した場合、相手の特徴や経緯(黒い服の男で、もう2時間以上家の前にいる)などを伝え、さらに、なぜ不安に思っているのか? どうしてほしいのか?も、伝える。

STEP 4

警察官が到着するまで自宅内で待機。現場保存を徹底する。大事な犯人の痕跡を消すことになるので掃除などはしない。

STEP 5

警察が来たらまず身分確認。身分確認が終われば、あとは警察の指示通りにしてください。

STEP 6

動産保険などで泥棒の被害が補償されます。保険で窓ガラスを直すなどの対応をするときには警察の受理番号が必要になるので必ずもらってください。

手順を覚えておこう

いざ、犯罪や危険な目にあったときに慌てないように、通報してからの流れを知っておきましょう。家が荒らされているときでも、そのままにしておくこと。指紋や証拠が見つかる場合も。

性犯罪にあってしまったとき
困ったときの相談場所

●警察庁の性犯罪被害相談電話全国共通番号「♯8103(ハートさん)

各都道府県警の性犯罪被害相談電話窓口につながる、全国共通の短縮ダイヤルです。被害にあったら、まずここに電話を。通話料無料のフリーダイヤルで、24時間対応。「あなたの心(ハート)に寄り添う相談窓口」という意味が込められています。

●犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センター

http://www.gender.go.jp/policy/no_violence/seibouryoku/consult.html

内閣府のHP上より全国の性犯罪被害窓口の一覧が見られます。各窓口は、産婦人科医療やカウンセリング、法律相談窓口とも連携。今まで別の窓口で行っていた相談や手続きを一括で進められるようにすることで、被害者の負担を少なくする取り組みです。

●全国被害者支援ネットワーク

https://www.nnvs.org/
性犯罪に限らず、さまざまな犯罪被害者支援を行うネットワーク。全国48の加盟団体が電話相談や面接相談、裁判所や警察などへの付き添いを行っています。事件発生時だけではなく、捜査や裁判の段階まで、切れ目ない支援が受けられます。

お話を伺ったのは……京師美佳さん

防犯アドバイザー京師美佳さん
PROFILE
防犯アドバイザー。セキュリティ会社、防犯ガラスメーカーを経て、京師美佳セキュア・アーキテクトの代表に。講演などで防犯啓蒙活動を行う。

text:Ema Tanaka illustration:Nonoco Shiraishi web edit:Masako Serizawa
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
リンネル2020 年7月号より

連載 #防災

Related Article
おすすめ記事

リンネル最新号&付録

  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号

2024年6月号

この春、いちばん着たい服。

付録
KINOKUNIYA×OSAMU GOODS®
大きさがちょうどよい
マチ付きショッピングバッグ

特別価格:1,360円(税込) / 表紙:奈緒 /
2024年4月19日(金)発売

VIEW MORE