【症状別 風邪薬&漢方薬の選び方】 風邪や咳、鼻水、悪寒、発熱…気になる症状に合わせて的確に対処を! 【症状別 風邪薬&漢方薬の選び方】 風邪や咳、鼻水、悪寒、発熱…気になる症状に合わせて的確に対処を!
【症状別 漢方薬リスト】
症状に合わせた漢方薬で、賢く対処しよう
薬局で手軽に買える漢方薬の中にも、風邪に有効なものがたくさん。風邪の場合は、体質よりも出ている症状で選べるので、取り入れやすいでしょう。
☑ 鼻水、くしゃみなど
→ 小青竜湯(しょうせいりゅうとう)
風邪の初期に、さらさらとした鼻水が出るときに。「水」のめぐりを整える漢方薬。花粉症にも有効。
☑ 鼻づまりや、鼻の奥の痛み
→ 葛根湯加川芎辛夷(かっこんとうかせんきゅうしんい)
鼻水から、鼻づまりに進んで鼻の奥が痛いときに。余分にたまった「水」によりむくんだ鼻粘膜の炎症を取り除く漢方薬。副鼻腔炎にも。
☑ のどから始まる風邪に
→ 麻黄附子細辛湯(まおうぶしさいしんとう)
「少し風邪気味だな」と感じるとき、のどの痛みがある風邪の初期に。体が熱を作りだすのをサポートし、症状を改善。
☑ 咳が出る、声枯れ、たんなど
→ 小柴胡湯加桔梗石膏(しょうさいことうかききょうせっこう)※医薬品用
風邪の始まりから2日以上がたち、咳や声枯れたんなどの症状があるときに。扁桃炎や扁桃周囲炎に用いられる漢方薬。
☑ 咳が出てゼーゼーする、胸が苦しい
→ 麻黄湯(まおうとう)
咳が出たり、胸が苦しいなどの気管支炎の症状があるときに。体を温めて発汗することで、風邪を治す漢方薬。
☑ ぞくぞくやこわばりから始まる風邪に
→ 葛根湯(かっこんとう)
風邪のひき始めで寒気がしたり、頭 痛や首、肩のこわばりがあるときに。体を温めるとともに、筋肉の緊張を緩める漢方薬。
☑ 長引く咳に
→ 麦門冬湯(ばくもんどうとう)
昼間起きているときに、たんを伴わない、コンコンという乾いた咳が出る場合に。 咳の反射を抑える、即効性のある漢方薬。
☑ 風邪が長引いて、夕方から咳が出るときに
→ 竹茹温胆湯(ちくじょうんたんとう)
風邪の回復期に咳が長引き、特に夕方や夜寝る前に咳が出るときに。消化器を助けて、余分な水分を排出する漢方薬。
Related Article おすすめ記事
-
風邪を早く治す秘訣は“初期のうちに正しく対処”すること! もしも症状を感じたときにやるといい4つのこと 風邪を早く治す秘訣は“初期のうちに正しく対処”すること! もしも症状を感じたときにやるといい4つのこと
-
【風邪を引かない体づくり】 予防のためにやるといいことは? この冬、感染症に負けない免疫力を高める生活習慣 【風邪を引かない体づくり】 予防のためにやるといいことは? この冬、感染症に負けない免疫力を高める生活習慣
-
「冷え」を放置すると危険! 病気ではない不調が続く「未病」ってなに? 「冷え」を放置すると危険! 病気ではない不調が続く「未病」ってなに?
-
【風邪を早く治すコツ】長引かせずに体力を回復する6つの対処法 【風邪を早く治すコツ】長引かせずに体力を回復する6つの対処法
-
運動とストレスケアで免疫力を高めて、風邪やインフルエンザに負けない体に! 運動とストレスケアで免疫力を高めて、風邪やインフルエンザに負けない体に!
-
風邪の撃退法【医師がやっている4つの感染対策】 今こそインフルエンザ、新型コロナを予防しよう 風邪の撃退法【医師がやっている4つの感染対策】 今こそインフルエンザ、新型コロナを予防しよう
-
【風邪の予防法】6つの生活習慣でできる風邪やウイルス対策 【風邪の予防法】6つの生活習慣でできる風邪やウイルス対策
-
【免疫力を高めるための入浴・睡眠ケア】疲労を取り除き、芯からリラックス 【免疫力を高めるための入浴・睡眠ケア】疲労を取り除き、芯からリラックス
-
【気血ごはん】 缶詰で手軽に気血を補う「鮭缶ときのこの炊き込みごはん」レシピ 【気血ごはん】 缶詰で手軽に気血を補う「鮭缶ときのこの炊き込みごはん」レシピ
-
気と血、足りてる? 現代女性の不調を改善する「気血ごはん」 気と血、足りてる? 現代女性の不調を改善する「気血ごはん」
-
医師に聞く【今こそ知りたい風邪のことQ&A】 薬は? 食事は? 風邪のギモン・不安を解決! 医師に聞く【今こそ知りたい風邪のことQ&A】 薬は? 食事は? 風邪のギモン・不安を解決!
-
疲れたとき、元気が出ないときの救世主! お手軽な気血ごはんのレシピ 疲れたとき、元気が出ないときの救世主! お手軽な気血ごはんのレシピ
-
【自律神経の乱れ度チェック】あなたは大丈夫? 乱れていたらこの5つのケア方法で整えて 【自律神経の乱れ度チェック】あなたは大丈夫? 乱れていたらこの5つのケア方法で整えて
-
疲れやすい、だるい、やる気が出ない…倦怠感の原因は筋肉? すぐ和らげるには?【医師が教える自律神経の整え方】 疲れやすい、だるい、やる気が出ない…倦怠感の原因は筋肉? すぐ和らげるには?【医師が教える自律神経の整え方】
-
食べ物で鉄不足を改善! 鉄分を補う食事のコツ【鉄欠乏女子ケアガイド】 食べ物で鉄不足を改善! 鉄分を補う食事のコツ【鉄欠乏女子ケアガイド】
Latest News
HEALTH
-
【太く短い首、たるんだ脇の下…大人の悩みを解消するストレッチ法】 姿勢がよくなると、洋服を着た姿も美しく見える! 【太く短い首、たるんだ脇の下…大人の悩みを解消するストレッチ法】 姿勢がよくなると、洋服を着た姿も美しく見える!
-
【猫背&巻き肩を3ステップで矯正】姿勢を正せば体質改善も叶う! 整体師に教わる簡単ストレッチ法 【猫背&巻き肩を3ステップで矯正】姿勢を正せば体質改善も叶う! 整体師に教わる簡単ストレッチ法
-
風邪を早く治す秘訣は“初期のうちに正しく対処”すること! もしも症状を感じたときにやるといい4つのこと 風邪を早く治す秘訣は“初期のうちに正しく対処”すること! もしも症状を感じたときにやるといい4つのこと
リンネル最新号&付録
2025年3月号
これからの私の一生もの銘品
- 付録
- ADIEU TRISTESSE × kazumi
[ アデュー トリステス × kazumiさん ]
持ちやすさにこだわった
美シルエットなおめかしバッグ
特別価格:1,520円(税込) / 表紙:有村架純 /
2025年1月20日(月)発売 ※一部の地域では発売日が異なります