FOOD
:【コウケンテツさんレシピ】 何入れてもOK! 鶏手羽と残り野菜のスープ
FOOD
:
栄養バランスや彩りも気になるけど、忙しい平日は何品も作る余裕がない…..。そんな人に向けて手軽なのに栄養バランスの良い献立を人気料理研究家・コウケンテツさんに教えていただきました。今回は「鶏手羽と残り野菜のスープ」です。
鶏手羽と残り野菜のスープ
ごはんにかけてクッパ風にしたり、〆にラーメンやうどんを入れても。
●材料(2人分)
鶏手羽中(半分に開く)...300g
長ねぎ 、にんじん...各1/2本
ニラ...2~3本
にんにく(薄切り)...2かけ分
酒...大さじ2
しょうゆ、ごま油...各大さじ1
みりん...大さじ1/2
塩...適量
粗びき黒こしょう...適宜
●作り方
1.ねぎは斜め薄切りにする。にんじんは長さ4cmの短冊切りにする。ニラは4cm幅に切る。
2.フライパンにごま油を熱し、鶏肉、にんにくをさっと炒める 。 肉の色が変わったら、水4カップ(分量外)、塩小さじ1/2、酒を加えて煮立て、アクを取ってにんじんを加えて弱火で15分ほど煮る。ねぎ、ニラ、しょうゆ、みりんを加えてひと煮たちさせ、塩、こしょうで味をととのえる。
【POINT】
手羽からやさしい味のおだしが出るので、野菜は何でもOK。寒い時期はキャベツや白菜、大根、レンコン、ゴボウなどを入れてもおいしいですよ。
このレシピを教えてくれたのは

cooking & styling:Kentetsu Koh photograph:Takafumi Matsumura text:Hanae Kudo
リンネル2022年11月号より
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください
おすすめ記事 RELATED ARTICLES
Recommend
SNAPRanking
DAILY
/
WEEKLY
季節のおすすめSEASON TOPICS
暮らしのいいこと大集合!Special Feature
































