栄養バランスや彩りも気になるけど、忙しい平日は何品も作る余裕がない…..。そんな人に向けて手軽なのに栄養バランスの良い献立を人気料理研究家・コウケンテツさんに教えていただきました。今回は「豚と豆腐とニラのみそすき」です。
目次
スタミナ満点! 豚と豆腐とニラのみそすき【レシピ・ コウケンテツさん】
豚と豆腐とニラのみそすき
豆腐はちぎると味がなじみやすく。ニラはキッチンばさみでカット。みそを入れることで豚肉のクセが消え、しっかりコクのある味わいになります。
●材料(2人分)
豚こま切れ肉...150g
木綿豆腐...1/2丁
玉ねぎ(くし切り)...1/4個分
ニラ...1/2束
七味唐辛子...適宜
卵黄...2個分
A
だし汁...1カップ
にんにく(すりおろし)...1かけ分
酒...大さじ2
みそ、しょうゆ、砂糖...各大さじ1
●作り方
1.豆腐は手で6つくらいに割る。ニラは4~5cm幅に切る。
2.フライパンにAを煮立て、豚肉、豆腐、玉ねぎを入れてふたをして5分ほど煮る。ニラを加えてさらに1~2分煮る。器に盛り、卵黄をのせて好みで七味をふる。
このレシピを教えてくれたのは

料理研究家・コウケンテツさん
1974年、大阪府生まれ。30か国以上を旅した経験を活かし、旬の素材を活かした手軽な家庭料理を提案。プライベートでは3児の父。
cooking & styling:Kentetsu Koh photograph:Takafumi Matsumura text:Hanae Kudo
リンネル2022年11月号より
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Related Article おすすめ記事
- 時短でできて栄養満点! まるごとさば缶カレー 【3STEPレシピ・tottoさん 】 時短でできて栄養満点! まるごとさば缶カレー 【3STEPレシピ・tottoさん 】
- シンプルライフ研究家・マキさんの家事のコツ。献立決めの“迷い”をなくす仕組み作り シンプルライフ研究家・マキさんの家事のコツ。献立決めの“迷い”をなくす仕組み作り
- スパイシーなカレー風味が新しい! かぼちゃとトマトのサプジ【ごはんが進む最強副菜レシピ・しらいのりこさん 】 スパイシーなカレー風味が新しい! かぼちゃとトマトのサプジ【ごはんが進む最強副菜レシピ・しらいのりこさん 】
- 食べる栄養スープ! ブロッコリーとレンズ豆、海老のスープ 【レシピ・今井真実さん】 食べる栄養スープ! ブロッコリーとレンズ豆、海老のスープ 【レシピ・今井真実さん】
- ほっくり甘い気軽なごちそう♪ 鶏と栗のグラタン 【レシピ・今井真実さん】 ほっくり甘い気軽なごちそう♪ 鶏と栗のグラタン 【レシピ・今井真実さん】
- すみれ色のメインディッシュに胸躍る♪ 豚のブルーベリーソース 【レシピ・今井真実さん】 すみれ色のメインディッシュに胸躍る♪ 豚のブルーベリーソース 【レシピ・今井真実さん】
- サッと作れるエスニックごはん。タイ風ラープライス【レシピ・ 星野奈々子さん】 サッと作れるエスニックごはん。タイ風ラープライス【レシピ・ 星野奈々子さん】
- 秋はやっぱり、さつまいもごはん 【レシピ・今井真実さん】 秋はやっぱり、さつまいもごはん 【レシピ・今井真実さん】
- とにかく簡単でおいしい! 韓国風豆乳麺コングクス【レシピ・ 星野奈々子さん】 とにかく簡単でおいしい! 韓国風豆乳麺コングクス【レシピ・ 星野奈々子さん】
リンネル最新号&付録
2023年7月号
初夏のワンピース47
- 付録
- MOOMIN[ムーミン]
刺しゅうがかわいい
豪華! 身だしなみ8点セット
特別価格:1,220円(税込) / 表紙:宮﨑あおい /
2023年5月19日(金)発売